画像
レスポンシブ・イメージ
Bootstrap3の画像は、.img-responsiveクラスを追加することでレスポンシブ-フレンドリーにすることが可能です。
これは、画像にmax-width: 100%;、height: auto;、display: block;を適用するため、
親要素に合わせて縮尺されます。
.img-responsiveクラスを使用した画像を中央に配置するには、
.text-centerの代わりに.center-blockを使用してください。
.center-blockの使用方法の詳細については、ヘルパークラスのセクションを参照してください。
SVG画像とIE8~10について
Internet Explorerの8~10では、.img-responsiveが指定されたSVG画像は不釣合いなサイズになります。
これを修正するには、必要な箇所にwidth: 100% \9;を追加します。
他の画像フォーマットで問題を複雑化するため、Bootstrapはこれを自動的に適用しません。
<img src="..." class="img-responsive" alt="Responsive image">
イメージ形状
<img>要素にクラスを追加することで、簡単にプロジェクトの画像のスタイル(形状)を変更することができます。
クロスブラウザの互換性
IE8では角丸がサポートされていないことに注意してください。
<img src="..." alt="..." class="img-rounded">
<img src="..." alt="..." class="img-circle">
<img src="..." alt="..." class="img-thumbnail">
docs CC BY 3.0
このページは、ページトップのリンク先のBootstrap公式ドキュメント内のページを翻訳した内容を基に構成されています。 下記の項目を確認し、必要に応じて公式のドキュメントをご確認ください。 もし、誤訳などの間違いを見つけましたら、 @tomofまで教えていただければ幸いです。
- 元のコンテンツと比べてドキュメントの情報が古くなっている可能性があります。
- "訳注:"などの断わりを入れた上で、日本人向けの情報やより分かり易くするための追記を行っている事があります。